エコノミックガーデニング鳴門 【現在までの活動報告】
【平成28年度 市内おしごと体験事業】
鳴門市商工政策課
概要
鳴門渦潮高校2年生が、地元企業を知る機会を創出することで勤労観を醸成(鳴門市中小企業振興基本条例の理念)し、進路選択の一助となるよう、また地元就職・定住の促進(県外へ進学した後のUターン就職の促進も含む)を視野に入れ、本事業を実施しました。
事業の流れ
経営者等との座談会
経営者等との座談会にて、事業所の紹介、業務内容の説明をしていただくとともに、事業を始められたきっかけや日頃のご苦労などのお話をしていただき、意見交換会をすることで、インターンシップへの不安を取り除くことを目的として開催しました。
※実際にインターンシップへ参加する者を含み、その他学生7~8名程度のグループに分かれて座談会を行いました。
■ 会 場:鳴門渦潮高等学校 2年生教室
■ 座談会参加生徒人数:219人
フルーツガーデン山形 | 大東機工(株) |
(株)丁井 | (有)リビング鳴門広報社 |
(株)ネオビエント | 仲野産業(株) |
(株)桶幸ウチダ造花 | 五島糸店 |
(有)小田商店 | (株)農家ソムリーエーず(木元農園) |
(株)あさだ | 美味フーヅ(株) |
インターンシップ
市内外企業へのインターンシップ事業として各企業にておしごと体験を実施しました。
■ 会 場:市内外企業事業所
■ インターンシップ参加生徒数:114人
フルーツガーデン山形 | 田村陶芸展示館 |
(株)丁井 | 鳴門市ドイツ館 |
岡田石油(有) | (株)本家松浦酒造場 |
(株)笹倉スポーツ社 空港店 | (株)農家ソムリーエーず(木元農園) |
(株)コアフィールドマサコ 北島店 | (株)あさだ |
(株)ネオビエント 渦の道 まいぷれ徳島 | 美味フーヅ(株) |
(株)コアフィールドマサコ 松茂店 | 大東機工(株) |
(株)桶幸ウチダ造花 | (有)リビング鳴門広報社 |
(有)小田商店 | 仲野産業(株) |
※他にも市内外企業にインターンシップ受入をして頂きました。 企業一覧はこちらから
成果報告会
おしごと体験を通じての企業研究内容、体験した内容をまとめて報告、発表を行いました。多くの受入企業の方にもご参加してもらい、発表を聞いてのご感想やご質問を頂きました。また一般開放も行い、発表を聞いてもらいました。
■ 場 所:うずしお会館2階 第三会議室
■ 発表者:【仲野産業(株)、フルーツガーデン山形、(株)ネオビエント】
でインターンシップを行った3チーム
【仲野産業株式会社】
【フルーツガーデン山形】
【株式会社ネオビエント】
成果報告冊子の配布
学生の段階から「働くこと」を考え、同時に鳴門の企業について知ってもらう為の冊子「ワタクシゴト」を作成し、インターンシップ参加者へのアンケートや市内事業所で働いている若手社員へのインタビューも掲載しています。



